キレーション点滴

有害ミネラルのデトックス・動脈硬化の改善効果

キレーション療法の歴史は古く、1940年代から鉛など有害ミネラルを体外に排出するための治療として行われてきました。キレーションの語源は、ギリシャ語のキレ(Chelle:カニのはさみという意味)で、キレート剤(EDTA)が体内の有害ミネラルをはさみこむ(結合する)現象に由来しています。

現在、キレーション療法は体内の有害ミネラルを排出する目的や動脈硬化の改善を目的に実施されています。

キレーション点滴 料金

  • 初診料:4,400円(税込)
  • 再診料:1,870円(税込)

EDTAキレーション点滴

有害ミネラルのデトックスや動脈硬化の改善目的のキレーション点滴です。体内をきれいにしてデトックスしましょう。

  • EDTAキレーション点滴:14,300円(1回・税込)

適応症

※点滴は1回60分~90分程度かかるため、予約制になっております。
ご希望の方は御予約にて承っております。お気軽に御相談ください。

キレーション点滴の副作用

キレーション点滴は、大変安全な治療法で、アメリカでは100万人以上の方が重篤な副作用なく2000万回以上治療を受けています。
(出典)A Textbook on EDTA Chelation Therapy: Second Edition 2001

キレーションの主成分であるキレート剤は腎臓より老廃物と一緒に排出されます。そのため腎機能障害のある方は悪化の恐れがあるので治療はできません。

また点滴時にアレルギー反応、血管の痛みや頭痛、疲労感などの副作用が発生することがあります。そのような症状が出た際は点滴開始時に看護師にお申し出ください。

なお、効果には個人差があり、他の治療と同じようにすべての方が改善される保証はありません。


自由診療一覧